【静岡】マインドフルネス講座&『サティシュの学校』上映&お話会
日付
2019年6月8日 (土)
10:00 AM - 4:00 PM
カテゴリー No Categories
サトケンさんの『マインドフルネス講座』&『サティシュの学校』上映会+お話会
6月8日(土)開催決定!୧⍢⃝୨
出会ったら人生の質が上がり幸福度が増す。そんな愛あふれるサトケンさんをお招きし、日常で実践できて、人生がさらに開ける『マインドフルネス講座』&映画 『サティシュの学校』の上映+お話会 を-呼吸する酵素風呂-「はっぴぃのたね」にて開催します。
脳科学と最新心理学の分野で実証され、GoogleやApple、スターバックスなどでも全社クラスで導入され、日本でもあらゆるビジネス誌のみならず、ananや女性ファッション誌でも特集になり、話題が広がっている「マインドフルネス」。
・集中力、創造力、共感力、幸福感の向上
・人生で本当に大切なものに気づく
・内なる自然、外なる自然との対話
・行為のすべてをアートにする
・日常の行動を変えずに人生の質を上げる. ヒント
・自分の人生を生き切る
・身体の栄養、心の栄養
・五感を拓き、センサーを磨く
そんな体験になると思います☆
✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
『サティシュの学校』
-みんな特別なアーティスト-
◆予告編映像
https://youtu.be/pztf1jKJuu4
サトケンさんが自身の人生に多大なる影響を受けたという、現代を代表するエコロジー思想家、非暴力平和運動家 サティシュ・クマールさん。
サティシュさんがイギリスで大人の学び場「シューマッハ・カレッジ」を開校。
そこは世界90か国以上の国々から色々な人たちが集まり、持続可能な社会の実現と自己変革のために、ホリスティック科学やガイア理論、ディープ・エコロジーを学ぶ拠点となっています。
シューマッハ・カレッジは「正しい生き方」を学ぶ場所ではない、「楽しい」「美しい」「おいしい」といった感覚を大切にし、人生をより豊かに楽しいものにするライフスタイルを学ぶ場。「想像力の学校」「自己変革の教育」とサティシュさんは言っています。
そんな「シューマッハ・カレッジ」に短期留学されたサトケンさん。
実際にその場を体験した貴重なお話も交えながら、映画上映後みなさんで分かち合いができたらと思います。
そして、今回の上映会は
−呼吸する酵素風呂−「はっぴぃのたね」の酵素風呂で足浴しながら映画を観れてしまう企画です☆
「はっぴぃのたね」オーナー のりさんが毎日約3時間、その手を使い酵素と会話しながら撹拌している生きた酵素風呂です。
カラダとココロがつうじあう場
おとなのぷち リトリート
はっぴぃのたね.
https://happynotane.shopinfo.jp/
はっぴぃのたねが気になっている方☆
プチ体験ができるいい機会です♬
サトケンさんからは↓こんな感想もいただいてます。
✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
【「伝説の酵素風呂」になる予感✨】
自然素材を中心に、集めてきた古民家の梁やアンティークのドアや窓を多用した素敵な建物の中に、ひのきと糠のブレンドを入れたプール式の酵素風呂で解放感もたっぷり(^-^)
(中略)
そしてそして❗オーナー夫婦の旦那さん(のりあき えんどう)は、「予祝マップ講師」で、夢や目標を叶えるナビゲートが出来、奥さん(遠藤 ドロシー 順子)は、雑談からその人の身体や心の問題を解決するだけでなく、酵素風呂に何回か通う中で自分の心身の状態を把握し、自分で解決出来るようにナビゲート出来る特異能力の持ち主と判明‼
これは、「伝説の酵素風呂」になる予感\(^o^)/
丁寧に建てられ、掃除と心配りが行き届き、整えられた空間で、気軽にプチリトリートをしに、そして何より氣愛に満ちた夫婦に是非会いに行ってみて下さ~い(^o^)/
✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
微生物、生きた酵素が醸し出す場。サトケンさんの癒しのトーンボイスによる『マインドフルネス講座』で自身の変革のたねを抱き、そのたねを胸にサティシュさんから珠玉の言葉、メッセージが次々と溢れる映画を鑑賞。みなさんと感じたことを分かち合いながら、そのたねをじっくり温め味わってみませんか。✴︎(^-^)✴︎
『マインドフルネス講座』『サテイシュの学校』は共通点もきっと多く、酵素風呂で足浴をして緩んだ心と身体にどのような化学反応が起きるのか、私自身も楽しみわくわくです(^-^)
新元号となり、新時代を迎えた6月。
是非、このスペシャルな企画にご参加いただければ幸いです。
〜全ての人が想像力とともに生まれる。想像力を発揮する時、あなたはアーティストです〜
サティシュ・クマール
✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
【サトケンさんプロフィール】
人生創談家・作家・講演家・料理勉強家。
最先端のIT広告代理店から薪で風呂を沸かす山奥の自然食の宿での生活まで幅広い経験を背景に、「本来の自分に還る」「日常の行動を変えずに人生の質を上げる」をテーマに普遍的な知恵の分かち合いをしている。
東京渋谷のカルチャースクールで瞑想と呼吸法の講師を務め、毎月東京・神戸で「マインドフルネス瞑想会」を主宰。
瞑想を伴った2泊3日の断食会の主催も全国で90回を超える。
その他、人生を学ぶ料理教室、瞑想断食会、呼吸法、リトリート合宿、講演、地域おこしプロデュースなど、日本全国・海外を飛び回って活動中。
著作『今、ここ、サトケン』
✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
【日時】
6月8日(土)
10時〜16時くらい
【参加費】
10,800円(ランチ・足浴・施設料・税込み)
+ドネーション(上映会+サトケンさんのお話会)
【スケジュール】
◆10:00〜13:00
マインドフルネス講座
◆13:00〜14:00
ランチ(地元オーガニックのお弁当)
◆14:00〜15:15
サティシュの学校 上映会
酵素風呂室にて開催
(酵素風呂足浴&板の間に座って鑑賞)
◆15:15〜16:00
お話会&分かち合い
【場所】
はっぴぃのたね
静岡県葵区有永町21-7
JR静岡県よりバスで30分
無料駐車場有り
【持ち物】
・膝くらいまで上げれる汚れても大丈夫な服(更衣可能)
・お尻の下に敷くタオル、クッションなど(椅子もご用意する予定ですが、足浴をされる方は板の間に座る感じになります)
【お申込み&お問い合わせ】
https://tayori.com/form/ddae9f3e221b76c3cc6d48196fe3b8bc117243f7
【お支払い方法】
お申し込み後、下記口座に1週間以内にお振込みをお願い致します。
【お振込先】
静岡信用金庫 本店営業部
普通預金 1082505
口座名義 エンドウ ノリアキ
・恐れ入りますが振り込み手数料はお客様でご負担願います。
・お振込用紙を領収書とさせて頂きます。
・お振込後は、返金は致しかねますのでご了承下さい。
・期限内にお振込みができない場合は、期日前に、必ずその旨ご連絡ください。
